お店で聞こうと思ったのですが、タイミングが合わず聞けなかったので、この場を借りて質問します! 岡山市42歳 会社員
当店は元々平日のみ『水・木・金』電話予約を受けていましたが、お客様から休日『土・日・祝日』の予約もさせてほしいとの御要望があり、予約の仕方をWED予約に変更させて頂きました。
元々の平日の御予約のお客様方々には電話予約からWED予約に変更しました事で大変なご迷惑をおかけしていますが、ご了承ください!
『土・日・祝日』の御予約希望のお客様・・・元々『土・日・祝日』は電話予約を初めから受けてはいませんでした・・・
当店に受付の担当者がいるわけではなく、接客中のスタッフが接客を中断して電話を受ける事になりますので、接客中のお客様にも御迷惑をおかけしますし、お待ちのお客様にも御迷惑をおかけします。
御質問の返答になりましたでしょうか・・・? さんぱつひろば 代表
Q.2:予約は電話で予約できないのでしょうか・・・?
電話で予約だと簡単で良いのですが、ダメですか・・・? 岡山市28歳 OL
女性のお客様と言う事は、メニューの『レディースシェービング』なのでしょうか・・・・?
当店の『レディースシェービング』には、4つのコースがありまして、2つは、営業時間内に接客させて頂きます!
予約の方法は男性のお客様と同様にWEB予約でお願いします!!
『デラックスコース』と『スペシャルコース』は、営業時間外に当店を『貸し切り』で接客させて頂きます!
営業時間外の接客になりますので、WEB予約(営業時間内セルフ予約)はできないので、電話予約となります。
御了承頂けましたでしょうか・・・?
よろしくお願いします! さんぱつひろば 代表
その日は、違うサロンでカットしました。
同じ会社の人に『料金は安いけど、上手いよ!!』と言われたので電話をしたのですが、常連になったら電話予約ができるのですか?
電話予約のできない理由がわからない・・・ 岡山市27歳 会社員
わざわざお電話頂いたそうですね。
申し訳ありません。
率直に申し上げます。
当店で通常メニューで電話予約をお受けすることはございません!
今現在電話予約をお受けしていますメニューは、『営業時間外の特別メニュー』のみです。
ホームページに載せているメニューとしては、レディースシェービングの『デラックスコース』及び『スペシャルコース』のみです。
他のメニューもございますが、通常のカットのコースには、必要のないコースなので説明は省略させて頂きます!
御了承いただけましたでしょうか・・・?
よろしくお願いします! さんぱつひろば 代表
動いて危ない!と言われ、私がいつも行く美容室では断れました・・・
大丈夫でしょうか・・・? 倉敷市28歳 主婦
Q.4答え:『倉敷市28歳 主婦』様のキッズカットの件のメッセージのお返事をさせて頂きます!
キッズカットをお客様の年齢でお断りをさせて頂く事はありません!
多少動く御子様も御両親で来店されていたり、御祖母様も一緒に来られ、私共に御協力いただけている御客様をあまりお断りする事はございません!
逆にお母様御1人で御子様が3人連れて来られて、お店の中を暴れ回り、他のお客様の御迷惑になったり、キッズコーナーも靴のまま上がったり、裸足で外に出てくる無法状態のような場合は、御断りをさせて頂く事もあります。
当然カットもあまりに危険な場合も申し訳ありませんが、御了承下さい! さんぱつひろば 代表
Q.5:キッズカットに、抱っこカットと2人がかりカットとありますが、2人がかりカットとは、どのようなカットですか? 岡山市32歳 主婦
『抱っこカット』は、御両親が御子様を抱っこしている状態でカットさせて頂くメニューです。
『2人がかりカット』とは、『抱っこカット』を卒業して、1人でカット椅子には座れますが、まだ多少動かれる御子様をカットさせて頂く事が危険な時に他の従業員に危なくないようにヘルプしてもらう事により、2人で接客するメニューです。
『カットのみ 1000円』と比べると、『2人がかりカット 1500円』は、500円料金が高いのですが、動いて危ないお子様を『カットのみ 1000円』でオーダーされる場合は、お断りさせて頂く事は多いです。
御了承下さい!
よろしくお願いします。 さんぱつひろば 代表
カット代は1000円でいいのですか? 岡山市26歳 主婦
1人で座ってカットするのに、危なくないお子様は『カットのみ 1000円』のメニューでさせて頂きます!
ただし、『カットのみ 1000円』のメニューは、お子様から大人の方まで同じメニューなので、動いて危なくて何度も中断しないといけないお子様を『カットのみ 1000円』のメニューではお受けできません。
御了承下さい!
よろしくお願いします! さんぱつひろば 代表
WEB予約という方法が難しく電話で予約する事を頼みたいのですが・・・
返事待ってます・・・ 岡山市28歳 会社員
Q.7答え:『岡山市28歳 会社員』様の御予約の仕方の件のメッセージのお返事をさせて頂きます!
御予約の件『WEB予約』・『電話予約』の事は以前にも、『お客様からの質問』で何度もありましたし、その都度お返事させて頂いております。
当店は、『御予約のお客様優先』であって、『御予約専門店』ではありません!
ですから、御予約されなくても、ご来店可能です!
ただ来店時に御予約のお客様がいらっしゃいましたら、御予約のお客様を優先させて頂きます!
もう何年以前の事ですが、『平日のみ予約優先(電話予約)』にて接客させて頂いておりましたが、土・日も予約させてほしいとのお話を多数いただきまして、考え抜いた末に、『WEB予約』に切り替えました。
それまで『平日電話予約』されていましたお客様方々には大変な御迷惑をおかけしましたが、WEB登録の苦手なお客様には、スタッフが、登録のお手伝いをさせて頂きました。
全ては『土・日の御予約の希望』のお客様の為に、WEB予約を取り入れました。
土・日の予約をする為に電話予約ではなく、WEB予約(セルフ予約)の理由は、当店はホテル業のようなお仕事と違い、『受付担当者』などはいませんので、接客中のスタッフが接客のお客様に待ってもらい、電話を受けます。
そこから予約のやり取りが始まります。
1日中電話のやり取りで仕事にならず、1人の1人接客時間が長くなり、次の御予約のお客様までに仕事がずれ込む事もあると思います。
今後、どうしても電話予約を御希望の場合は、『有料予約』としてお受けする事も検討中です。
御了承下さい!
よろしくお願いします。 さんぱつひろば 代表
何か制限はあるのですか? 倉敷市24歳 母親
『キッズコーナーの使用制限』について、誰でも御利用して頂いて構いません!
無料開放しています!
但し、帰る時には後片付けをしてもらう事とか皆さんに御利用してもらう所ですので、保護者の方々には常識のある御利用をお願いしています!!
保護者同伴でお願いしておりますので、御了承下さい!
よろしくお願いします! さんぱつひろば 代表
年齢制限は、何歳ですか?
動く男の子は、カットはできませんか? 岡山市26歳 母親
『キッズカットの年齢制限』について、まず1人でカット椅子に座れない御子様は、『抱っこカット』と言うメニューになります!
当店では、年齢制限はありません!!
『抱っこカット』の時、赤ちゃんでも危なくなければさせていただきますし、3歳ぐらいでも危ないようであれば、お断りさせて頂きます!
できれば、御付き添いの方は御1人ではなく、複数で御来店いただければ助かります!
御両親とか祖父母の方とかが一緒にいらっしゃれば、御子様も安心して笑ってカットさせてくれたりします!
よろしくお願いします! さんぱつひろば 代表
最近、抜け毛が気になるのですが、頭皮クレンジング剤は、無料とかシャンプーをしないとできません!とは・・・
どういうことですか?
してもらうと髪の毛にどんな良い物ですか・・・? 倉敷市26歳 会社員
Q.10答え:『倉敷市26歳 会社員』様からの頭皮クレンジング剤の効果についてのメッセージのお返事をさせて頂きます!
頭皮に塗布させて頂いたクレンジング剤をシャンプーして終了となりますので、シャンプーをメニューオーダーして貰わないとできないですね。
『カットのみ』のオーダーでは・・・できないです!
御客様から聞いた話ですが、『スキャルプ』というメニューで、3000円~4000円ぐらいの料金のコースメニューにしているお店もあるみたいですね!
当店では、有料のコースは、きちんとしたコースがありますので、シャンプーのオーダーのお客様には無料サービスとなります!
よろしくお願いします! さんぱつひろば 代表
3歳の男の子ですが、ジッとはできないみたいですが、カットしてもらえますか・・・? 倉敷市25歳 主婦
『必ず大丈夫です!』とお約束はできませんが、他店でお断りされてしまった御子様も当店でカットさせて頂いている場合も多々あります!
できれば、御子様を抱っこして頂ける方と危なくないように、手とか頭を軽く支えて下さる方と玩具とかであやして頂ける方などと、3人ぐらいは祖父母・父母の方々で御来店頂けたら当店もスムーズにカットできるかもしれません!!
御了承下さい!よろしくお願いします! さんぱつひろば 代表
できれば・・・フルーツを教えてください!
フルーツなら何でも食べれますから!! 倉敷市28歳 会社員
・・・食べ物ですか?それもフルーツですね!
・・・普通の食べ物だと、好き嫌いがあるのでしょうか?
フルーツだと、まずは、『柑橘類』ですね!!
機能性栄養系として、『ヘスペリジン』という物が注目されています!!!
若々しく、弾力性のある血管を作る為に、発毛促進には、頭皮の血管から栄養成分を毛根に送り込まなければなりません!!!!
ミカン・いよかん・レモン・ポンカン・ブンタン・ハッサク・ネーブル・夏ミカン・グレープフルーツなど・・・
しかし、本来の食べる中身より、『柑橘類』の皮に、たくさんの『ヘスペリジン』が含まれています!!!!
皮を食べるわけにはいかないですね?
しかし、フルーツよりしっかりとした栄養のある食べ物を食べた方が良いと思いますし、それ以前に現在使用中のシャンプー・トリートメント・リンスを良質の物に代えるとか頭皮クレンジングや育毛剤を使ってみるとか、もっとはっきりとした方法を実行してみる方が、私は良いと思います。
さんぱつひろば代表
そちらのお店でもしているのですか? 倉敷市30歳 会社員
当店では、『ヘッドスパ』という種類のことはしていません!
『スキャルプ』という言い方になると、『ヘッドスパ』のような気持ちよさを目的にした物と当店のような『育毛』・・・抜け毛を減らし、毛量の維持を目的にした物に分かれます!!
『ヘッドスパ』とは、髪や頭皮がゆったり温泉に入ったようなリラックスした気持ちになり、寛げるようなコースです!!!
エステサロンでしているコースなら、入念なマッサージがあったり・・・だと思います。
気持ちは、『スカッ』とするはずですよ。
価格もバラバラだと思います。
当店でしている育毛Dコース(頭皮クレンジング使用)など、シャンプーのオーダーのあるお客様には、無料サービスしているコースですが、他のヘアサロンでは、シャンプー代込で3000円くらい料金が発生するお店もあるみたいです・・・
当店の育毛レベルからすると、頭皮クレンジングを使用した『スキャルプ』コースなど、無料サービスしていますが、理容室・美容室・エステサロン・・・色々問い合わせてみてはいかがですか?
簡単ではありますが、よろしいでしょうか? さんぱつひろば代表
髪の毛がベトベト・・・
地肌もベトベト・・・
髪の毛も薄くなっているのが、気になります!!
夏バテしなく髪の毛に良い食べ物って、何ですか? 岡山市32歳 会社員
夏バテしない髪の毛に良い食べ物とは・・・?
つい先日も『フルーツ』の質問をお答えさせてもらったばかりですね・・・
食べ物としては、『フルーツ』で摂取する方がしやすいかもね!
髪の毛自体の主成分が、『ビタミン』・『ミネラル』・『アミノ酸』ですから・・・
『ビタミン』は、かんきつ類で!
『ミネラル』は、不足すると髪や肌に影響が出ます!!
健康維持にも必要なもの!!!
バランス良く『ミネラル』を吸収するには、野菜を多く食べることです!!!!!
いろんな野菜をバランス良く、例えば、銅が少ないと、白髪になりやすく、鉄と銅・鉄と亜鉛のバランスが悪いと抜け毛が多くなります!!!!
後、シャンプーもアミノ酸シャンプーを使えば、『ビタミン』・『ミネラル』・『アミノ酸』全てが補えます!!!!!
仕上げは、当店でも使用しています!
『ナノケア』のドライヤーで髪の毛を乾かします!
よろしいでしょうか・・・? さんぱつひろば代表
岡山市26歳 会社員
まず、貴方様は、当店の御客様ですか?
当店の御客様なら御来店時に質問して頂ければ、詳しく解りやすくお答えします!
ネット上の文面だとあまり、長所・短所を詳しくは、お答えしにくい所もあります!!
飲み薬というのは、『プロペシア』の事だと思います。
医師の処方箋が必要な薬ですが、悪いものではないと思います。
ただ、当店ではあえて勧めたりはしていません。
この薬が必要ならば、内科医か皮膚科医で診察して貰い、処方箋を受け取り、薬局で薬を受け取る。
このようにキチンとした進行で薬を購入して下さい!
間違ってもネットで安く購入することの無い様にして下さい!!
どのような品物が手元に届くか不安です!!!
特に日本ルートではなく、海外ルートなどなおさらです!!!!!
保険が適用されない薬ですから、安くは無いので安さだけでネット販売に行かないように気をつけて下さい!!!!!! さんぱつひろば代表
シャンプーを購入する時に、注意する事とかたくさん役に立つ話を教えて頂いたのですが、シャンプーするペースは、どうですか?
最近、抜け毛が目立つので、毎日洗っていません・・・
ただ、シャンプーしていないと、地肌がベトベトするので、どうしたらいいか教えて下さい!!
岡山市28歳 会社員
先日は、当店でカットして頂き、ありがとうございました!
まず、結論からお答えしますと、毎日シャンプーして下さい!!
シャンプーして抜ける毛は、ほっておいても抜けますので、それ以上に丈夫な髪まで悪くなるので、気を付けて下さい!!!
シャンプーして抜ける髪の毛は、髪を洗わず、ほっておいても抜けます!!!!
毎日シャンプーをして、洗い過ぎと思うなら・・・使用しているシャンプーをもう少し高額なシャンプーにしてみて下さい!!!!! さんぱつひろば代表
どうやって、勉強したのですか? 岡山市32歳 会社員
確かに、理美容学校で抜け毛とか育毛の勉強をする事は、ないので、知らない理美容師が多いと思います!
お客様が、今まで通っていたお店が、髪の毛の説明がなかったとしても、仕方がないと思います!
理美容師個人にも、優先順位がありますから、自分自身で必要の無い事だと思うと、新たに勉強しないでしょう・・・
しない方が普通です! さんぱつひろば代表
安い店のようにバタバタ急いで雑にするわけでもなく、普通のお店とそんなに変わらない時間を使ってカットしているのに、料金は安い・・・
不思議だぁ~!!?? 岡山市36歳 会社員
御客様の言われる『普通の店』と言うのは、3500~4000円とかのお店の事ですか?
そんなに時間をかけてはいないですよ?
確かに、安い雑な店のようには接客していないつもりですが、私が国家試験が合格するまでいたお店は、今でも岡山県で一番のお店だと思っています。
私がお客さまを顔剃り・シャンプーまで全てするわけではないので、安い料金にさせて頂いています。
顔剃り・シャンプーは、当店の従業員がしますので、よろしくお願いします!
また、お会いできるのを楽しみにしています。 さんぱつひろば代表
何歳ぐらいからカットして頂けますか?
因みに我が子は、3歳ですが、私の通っている美容室とか店舗に訪ねてみたのですが、じっとしていない子供は、危ないのでカットしてくれませんでした・・・
さんぱつひろば様も危ないからダメでしょうか・・・? 岡山市29歳 主婦
大変申し訳ありませんでした・・・
質問を受けてから1週間も経ってしまいましたね。もう既にカットされましたか?
質問にお答えします。
基本的によっぽどの事が無い限り、お断りはしないように心掛けています!
それには、御家族の御協力が必要です。
できれば、お父さん、お母さん、お爺さん、お婆さんとたくさんの御家族で来てください。
御家族の愛情であやして頂ければ御子様も安心できると思います!!
『ただ、とりあえず、短くなった』と言うような仕上がりになりますが、御了承ください。
幼児の『ツーブロック』とか『ソフトモヒカン』とか言われると困ります・・・
よろしくお願いします!! さんぱつひろば代表
大変申し訳ありません。
1度に3人は、当店では無理なのです。
状況によってですが、1人づつか2人同時かになります。
もし、『抱っこカット』とかのメニューになれば、1人づつになります。
幼い御子様とかいらっしゃれば、御付き添いの方も複数の方が助かります。
その場合。4畳半ぐらいのキッズコーナーがあるので、そちらで御待ち下さい!
よろしくお願いします。 さんぱつひろば代表
子供のパーマとカラーですか?
どちらもしていません!
基本的に10代高校生であれば、卒業してから・・・と決めています。
この質問であれば、多分・・・小学生~高校生だとは、思いますが・・・・
来店されてもお断りすると思います!
御了承ください。 さんぱつひろば代表
Q.22:先日、来店時に無料クレンジングをして頂きありがとうございました!
シャンプーの成分の事も教えて頂きました!!
探しましたが、中々無いですね・・・
また、カットに行きますので、色々と教えて下さい!!! 倉敷市29歳 会社員
Q.22答え:『倉敷市29歳 会社員』様へ
これは、質問ではなく御礼の手紙ですね!
こちらこそありがとうございました。
まだ、御客様は、お若いので今、使用中のシャンプーは止めて、悪くないレベルのシャンプーに切り替えてくれたら・・・私もお話したがいがあります。
御客様の中には、シャンプーの話をしても知らん顔の方も、10人中に1人か2人はいます。
それはそれで構わないと思います。
けして、強制ではないので、何年が経ち、髪の毛が薄くなってきたら、本人も気にして変えるのではないでしょうか・・・?
せっかく、数多い散髪屋の中から当店を選んでくれたので、クレンジングにしても私なりの御礼です!!
また、よろしくお願いします!!! さんぱつひろば代表
元々、ホームページを見て行って見ようと思いました。
最近、抜け毛が気になっていて・・・
1度目は、カットのみだったので、店長さんから・・・
店長『次回、シャンプーのオーダーがあれば、クレンジングをしますね!』
と言われ、2度目はセットコースをお願いしました。
シャンプーが頭皮に残っている事を教えてもらい・・・
店長『シャンプー容器の成分表を良く見て、買うように!』
と言われました。
3度目も同じです。
私は、話が苦手なのでもっと詳しく教えてほしいのですが、どのように聞いたら良いですか?
岡山市27歳 会社員
Q.23答え:『岡山市27歳 会社員』様からの質問をお答えさせて頂きます。
大変失礼しました。何でもお聞きください!何でも、全てお答えします!!
丁寧に文章で説明して頂きありがとうございました。
まず、私の方から『あれをしましょう。これをしましょう。』とは、言いません!
御客様の発進で話をされた事には、誠実にお答えします。
きちんとしたシャンプーや育毛剤も用意していますが、私の方から当店の品物を売り付ける事は決してしません。
御客様の方から、当店のシャンプーや育毛剤、クレンジング剤を購入される意志を表された方だけにお売りしています。
全てが、御客様の発進です。
私からは、助言させていただく程度です。
ただ、御客様からの質問、御要望にきちんと納得して頂ける用意・品物はあります!!
何でも言ってください!よろしくお願いします!! さんぱつひろば代表